フードイノベーション創造支援事業 エビデンス取得支援補助金の公募について

日時

申込締切:平成26年5月12日(月)17:00必着

実施機関

ノーステック財団(公益財団法人 北海道科学技術総合振興センター) 

資料等
内容

当財団では、標記支援事業の対象案件を公募いたします。
札幌市内で機能性食品の開発をお考えの皆様には、「公募要領」をご参照のうえ、期間内に奮ってご応募ください。

【支援事業の目的】
北海道独自の食品機能性表示制度「ヘルシーDo」は、全国初の取り組みとして平成25年4月にスタートしました。ヘルシーDoの認定を受けることにより、地域食材の機能性を活かした商品のブランド化や差別化が期待できます。
本補助金は、ヘルシーDoへの申請や海外への販路拡大を視野に入れて、食品・食素材の科学的データ(エビデンス)を取得しようとする札幌市内の食・バイオ関連企業を支援し、機能性商品の開発を促進するとともに、食関連産業の振興を図ることを目的とします。

【支援対象】
札幌市内に本社または事業活動の拠点(工場・研究所等)を有する食・バイオ関連企業
※1)北海道内に食品の製造拠点を有する企業の参画が必須です。
※2)ヘルシーDoへの申請を目指す取組みを優先します。

【補助率】
補助対象経費の1/2以内

【補助金】
150万円以内/1件あたり(4件程度)

【申請締切】
平成26年5月12日(月)17:00必着

※北海道食品機能性表示制度(ヘルシーDo)への申請を目指す場合には、ノーステック財団が実施する「食品の機能性評価支援事業」との併用も可能です。必ず事前にお問い合わせください。

備考

◆詳細は、事業概要をご参照ください。
※「資料等」欄の、食品の「エビデンス取得支援補助金 公募要領」及び「エビデンス取得支援補助金 申請書」をダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

ノーステック財団 研究開発支援部 
TEL:011-708-6392

FAX:011-747-1911