特許情報活用講座のご案内

日時
平成27年12月2日(水)~3日(木)2日連続の講座になります。
場所
TKP札幌駅カンファレンスセンター 2階 カンファレンスルーム2D
(札幌市北区北7条西2丁目9)
主催
経済産業省 北海道経済産業局
資料等
内容
企業、支援機関の技術・研究部門で事業企画に携わる若手研究者、技術者の方を対象に、事業戦略策定に役立つ知的財産情報を有効に活用するための講座を開催します。講座は中小企業が知的財産情報を活用して新製品を生み出すストーリーを軸に、特許情報の調査・分析方法、知的財産情報を活かしたアイデア創出や戦略立案のスキルを、グループワークで体験・習得する内容です。参加費及びテキストは無料ですので、この機会に是非ご参加下さい。
 
プログラム
STEP1 基礎編 オリエンテーション、アイデア創出の基礎、知的財産と戦略の基礎
STEP2 実践編 アイデア創出ワークショップ、アイデア検証の為の特許調査
STEP3 実践編 特許情報調査・分析、特許情報の収集
STEP4 展開編 演習結果発表
 
講師 野崎篤志氏 (ランドンIP合同会社 シニアデレクター・日本統括部長)
備考
申込締切り 平成27年11月24日(火)
お申込は添付チラシの裏面の参加申込用紙に必要事項を記入のうえFAX,メール等で連絡下さい。
このページに関するお問い合わせ

公益財団法人 北海道科学技術総合振興センター(ノーステック財団) 
研究開発支援部 冨樫、渡邉
〒001-0021 札幌市北区北21条西12丁目
TEL: 011-708-6392 FAX:011-747-1911
E-mail:kazuhiro.togashi@noastec.jp