「ヘルスケアIT2019」札幌ブース出展企業募集のご案内
ノーステック財団・札幌市では、東京で開催される「ヘルスケアIT2019」に札幌ブースの出展を行い、高齢化の進展等を背景としてさらなる成長が期待される健康・医療関連産業において、札幌市内のIT企業、デバイス等開発企業の参入促進・取引拡大を支援いたします。
◆会 期 平成31年1月23日(水)~24(木)10:00-17:00
◆会 場 東京ビッグサイト西3・4ホール(東京・有明)
◆主 催 公益財団法人 北海道科学技術総合振興センター、札幌市
『予防・未病』『医療・介護』の2つをテーマに、新しいテクノロジーが集結。今回は、UBMジャパングル―プが長年開催している『統合医療展』『保険外サービス展』『介護産業展』『メディケアフーズ展』と同時開催で、「ケアショー・ジャパン」の一環として実施されます
◆主 催 UBMジャパン株式会社
◆規 模 出展者数 350社(ヘルスケアIT単独では約50社)
団体、来場者数 15,000人(予定)
※その他詳細は、公式HPをご確認ください。
http://www.healthcarejapan.com/ (ヘルスケアIT)
https://www.care-show.com/healthit/(ケアショー・ジャパン)
※「出展企業募集要項」「出展申込書」等のフォームは、下記よりダウンロードください。
【募集対象】
・札幌市内に拠点を有し、健康医療関連分野の製品製造・サービス提供を現に行っている又は、今後、参入を目指すIT企業、デバイス等開発企業。
【募集企業数】
・6社程度 (共同出展となります。)
・応募多数の場合は、申込内容等を考慮するとともに、札幌市内本社企業を優先のうえ、健康・医療 分野に関する知見を有する方から意見を聴取し、総合的に判断して決定させていただきます。
・尚、本展示会の主旨にそぐわないと判断した場合には、出展をお断りする場合がありますので何卒ご了承ください。
【小間仕様(予定)】
・小間サイズ ~ 間口1.5m × 奥行き2.0m
・基本設備 ~ 後壁(壁高2.7m)、社名版、展示台(約1.0m×約0.7m)
※出展状況により一部仕様を調整(縮小)させていただく場合がございます。
【出展経費】
・出展料及び基本装飾料は無料。ただし、出展品の製作、説明員の交通費・宿泊費、荷物運搬費等の経費は出展者の負担となります。
【申込方法】
・出展申込書に必要事項を記載の上、下記にメールにてお申し込みください。
※申込期限 平成30年8月30日(木)<申込先> 公益財団法人北海道科学技術総合振興センター(ノーステック財団)
研究開発支援部 三井・杉本
E-mail: kenkyu@noastec.jp
<問い合わせ先>
公益財団法人北海道科学技術総合振興センター(ノーステック財団)
研究開発支援部 三井・杉本
〒001-0021 札幌市北区北21条西12丁目コラボほっかいどう
TEL:011-708-6392 / FAX:011-747-1911
E-mail:kenkyu@noastec.jp / URL:https://www.noastec.jp/