生産現場をカイゼンしよう!自社内カイゼンマネージャー育成講座「導入セミナー」開催のご案内

ノーステック財団では、道総研工業試験場と連携し、「生産現場のカイゼン」を実践的に学び、自社のカイゼンをマネージメントする人材を養成する講座を3年間にわたりに実施する予定です。
1年目の今年度は、「導入セミナー」としてカイゼン手法の基礎を学ぶとともに道内企業等のカイゼン実例をご紹介します。この機会に改善手法を学び、生産性の向上を目指しましょう!
開催概要
【日時】平成29年3月10日(金)13:30~16:30
【会場】ホテルモントレーエーデルホフ札幌 12階ベルクホール(札幌市中央区北2条西1丁目1-10)
【定員】50名(先着順) ※添付のチラシにあります参加申込書にてお申込みください。
【対象】機械金属工業をはじめとする道内ものづくり企業の現場管理者など、社内におけるカイゼンのキーパーソンとなる立場の方や、カイゼンに興味のある方
【主催】公益財団法人北海道科学技術総合振興センター(ノーステック財団)
【共催】地方独立行政法人北海道立総合研究機構 産業技術研究本部工業試験場
【協力】一般社団法人北海道機械工業会
 
開催内容
講演Ⅰ「道内ものづくり企業の現状と生産現場カイゼンのすすめ」
講師:道総研工業試験場 製品技術部長 飯田 憲一 氏
講演Ⅱ「ムダ取りと改善の進め方事例の紹介」
講師:堀口ビジネスコンサルティング 代表 堀口 敬 氏(中小企業診断士)
資料等
申込方法
チラシ参加申込書にご記入の上、FAXにてお申込みください。(先着順)
申込締切 平成29年3月3日(金)(定員になり次第締切りとなります)
 
 
 
このページに関するお問い合わせ
  • 公益財団法人北海道科学技術総合振興センター クラスター事業部 郡司、栗林
    TEL:011-708-6526  FAX:011-747-1911