「関西バイオビジネスマッチング2022」(オンライン開催)参加支援補助のご案内
ノーステック財団・札幌市では、札幌市の健康・医療・バイオ分野の企業による道外への参入促進、取引拡大を目的として、令和5年(2023年)1月~2月の2ヶ月間でオンライン開催される、「関西バイオビジネスマッチング2022」への参加支援を行います。
更なる発展が期待されているバイオ技術分野における、ビジネス創出のためのシーズとニーズのマッチングイベント。
専用のオンラインシステムに登録していただき、参加者のプロフィールから面談を希望する相手を探し、双方の希望が合えばWEBミーティングにて面談が実施されます。
◆実施期間 令和5年(2023年)1月~2月(2ヶ月間)
◆実施方法 オンライン
◆対象分野 バイオ技術分野全般
医薬・創薬、創薬支援、研究支援、再生医療、ヘルスケア、食品、機能性表示食品、
化粧品、素材、化学、分析、農・水産・畜産業、環境、エネルギー、デジタル・AI等
◆参 加 費 一般:2万円
会員:主催および共催団体の会員は無料
◆主 催 者 バイオコミュニティ関西(BiocK)、NPO法人近畿バイオインダストリー振興会議
◆実 績(2021年) 参加登録106(大学33、企業73社)、参加人数171名、商談数241件
◆詳 細 主催者ウェブサイト https://kinkibio.com/informations/2750
以下の費用をノーステック財団が支援します。
◆バイオコミュニティ関西(BiocK)、NPO法人近畿バイオインダストリー振興会議が実施するバイオビジネスマッチングの参加費
オンライン参加費:2万円
以下、募集要項をご確認の上、お申し込みをお願いします。
【募 集 対 象】
札幌市内に事業活動拠点を有し、健康・医療・バイオ分野の製品製造・技術・サービスの提供を現に行っている又は、
今後参入を目指す企業等
【募集企業数】 5社程度(予算の範囲内)
応募多数の場合は、申込内容を考慮し、札幌市内本社企業を優先の上、総合的に判断し決定します。
【参 加 条 件】 2~3件程度の面談をお願いします。少なくとも1件は面談をしていただきます。
【申 込 方 法】 以下申込書をダウンロードし必要事項を記入の上、〈申込先〉ノーステック財団 へメールでお申し込みください。
【申 込 締 切】 ※ 令和4年(2022年)11月11日(金)17:00
【選 考 方 法】 参加にあたっては申込内容に基づき、ノーステック財団で審査・選考をおこないます。
<申込先> 公益財団法人北海道科学技術総合振興センター(ノーステック財団)
研究開発支援部 小原・神田
TEL:011-708-6392 E-mail: kenkyu@noastec.jp
<問い合わせ先>
公益財団法人北海道科学技術総合振興センター(ノーステック財団)
研究開発支援部 小原・神田
〒001-0021 札幌市北区北21条西12丁目コラボほっかいどう
TEL:011-708-6392
E-mail:kenkyu@noastec.jp / URL:https://www.noastec.jp/