北海道DX推進協働体による「道内企業のDX戦略策定・伴走型支援」の支援企業の募集について
概要
本事業はノーステック財団が代表機関(事務局)となり、北海道の支援機関が一体となった支援コミュニティである北海道DX推進協働体を通じて、道内企業がDX を実現させるために必要な経営・デジタルに関する専門的知見やノウハウを補完します。具体的には、道内企業の「DX戦略」策定の伴走型支援、およびその戦略に応じたIT企業等とのマッチング支援を行い、企業自らがDX導入における課題分析や戦略策定を主体的に実施することを応援します。 ※マッチング支援はDX戦略策定の伴走型支援実施企業の希望に合わせて対応します。
対象者
- 道内に本社を有する企業で、DXの取組を一定程度検討・推進している企業。※中小企業に限定しません。
- 支援企業は15社程度を予定しております。
支援対象者の要件
- 支援を受けるためには、DX推進自己指標による自己診断を(独)情報処理推進機構に提出していただく必要があります。
- 申込を受付した企業に対して、ノーステック財団が当該企業のDXに関連した取組状況や推進の意向等についてヒアリングを実施します。
- その結果に基づき、協働体の運営ワーキンググループで協議のうえ、本事業により支援を行う企業を決定します。
- なお、申込状況によっては希望に添えず、本事業に参画する機関が提供する他の支援メニューの活用を紹介する場合もあります。
その他詳細は申込方法に記載のある【事業の詳細】のリンク先をご参照下さい。
申込期限
申込締め切り:7月31日
※支援実施期間は9月~2月までを予定しています。
申込方法
以下のウェブサイトから申し込みフォームへお進みください。
https://dx-support.noastec.jp/
【事業の詳細】
https://www.noastec.jp/web/dx_support/
お問い合わせ
ノーステック財団 ビジネスソリューション支援部 担当:黒澤・吉田
TEL:011-792-6119 Eメール:hcluster@noastec.jp