「機能性食品開発セミナー」開催のご案内(リアル/オンライン)
北海道では、良質な農林水産資源等を活用した魅力ある食品開発が活発に行われていますが、より付加価値の高い商品開発を行うポテンシャルを有しています。
本セミナーでは、食の機能性に着目した商品開発に向け、食品市場の動向や機能性表示食品の届出への留意点等のお話をいただくこととしました。
食品開発に関わる多くの皆様のご参加をお待ちしております。
概要
【日 時】令和4年11月2日(水) 14:00~17:30
【場 所】 京王プラザホテル札幌 雅の間
(〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西7丁目2番地1)
※オンライン参加も受付しております。
【対 象 者】 北海道内の食品関連企業等
【参 加 費】 無料
【定 員】 100名(会場)
プログラム
講演①(14:05~15:35) 「機能性食品のトレンドとこれから」
株式会社サルタ・プレス 代表取締役
株式会社日経BP総合研究所 客員研究員 西沢 邦浩 氏
講演②(15:40~17:10) 「健康食品の開発にあたっての概要」
公益財団法人日本健康・栄養食品協会 健康食品部長 増山 明弘 氏
![]() ![]() |
申込方法 (〆切:10月31日(月) 17時)
「参加申込書.pptx」をご確認のうえ、下記に示すいずれかの方法でお申込みください。
①webフォーム
https://forms.gle/6q13juYEsUHiXUqcA
②E-mail
申込事項をメール本文にご記入の上、toukatsu@noastec.jpまでご送信ください。
③FAX
参加申込書に必要事項をご記入の上、011-747-1911までご送信ください。
主催等
【主 催】 北海道
【受託者】 道産機能性食品の開発・販路拡大推進事業委託業務受託コンソーシアム
(公益財団法人北海道科学技術総合振興センター、一般社団法人北海道バイオ工業会、北海道情報大学)
このページに関するお問い合わせ
<問い合わせ先>
公益財団法人北海道科学技術総合振興センター(ノーステック財団)
事業戦略統括部 相澤・吉田
〒001-0021 札幌市北区北21条西12丁目コラボほっかいどう
TEL:011-792-6150 E-mail:toukatsu@noastec.jp