化学工学会北海道支部 平成27年度見学会・講演会のご案内

日時
2015年11月11 日(水)13:15 - 16:30
場所
北海道曹達株式会社苫小牧事業所(講演会場:研修棟)
JR駅から
  1. 送迎バス
    12:50にJR沼ノ端駅南口から送迎バスが発車します。
    帰りは16:45にJR沼ノ端駅南口に向けて苫小牧事業所を発車の予定です。
  2. タクシー
    苫小牧駅から約7~8分(800円程度)

自家用車

一般来客者用駐車場あり(無料,30台)

主催

公益社団法人化学工学会北海道支部

共催

化学工学北海道懇話会

協賛
公益財団法人北海道科学技術総合振興センター
資料等
内容
公益社団法人化学工学会北海道支部主催・当財団協賛による下記見学会・講演会をご案内いたします。

北海道曹達株式会社では,この度世界で最先端の複極式電解槽の設置を終え,平成27年9月から新電解槽による苛性ソーダの生産を開始致しました。 本年度は,同社の最新設備機器と事業所施設を見学させて頂くとともに,苫小牧高専の甲野裕之先生による,バイオマスの有効利用の研究に関する講演会が開催されます。


  • 日時
    2015年11月11 日(水)13:15 - 16:30
  • 会場
    北海道曹達株式会社苫小牧事業所(〒059-1364 苫小牧市沼ノ端134番122)
  • 参加費
    無料
  • 申込先
    化学工学会北海道支部宛 E-mail: scejh@eng.hokudai.ac.jp,Fax: 011-706-6593
(会場の都合により定員を申込順に40名とさせて頂きます。予めご了承下さい。)
(ご氏名,ご所属,送迎ご希望の有無を明記の上,11月2日迄にお申込下さい。)
(なお,自動車で来られる方は詳細ご案内と台数把握のため必ずご連絡下さい。)

  • 13:15-13:25 開会挨拶
    公益社団法人化学工学会北海道支部・支部長 関 秀司
  • 13:30-14:30 講演
    「バイオマスの有効利用に関する研究について(仮題・題目未定)」
    苫小牧工業高等専門学校・准教授 甲野 裕之 先生
  • 14:30-14:45 休憩
  • 14:45-16:15 「北海道曹達株式会社 苫小牧事業所の概要説明と見学」
    北海道曹達株式会社苫小牧事業所・取締役事業所長 高田 忠一 氏
  • 16:20-16:30 閉会挨拶
    公益社団法人化学工学会北海道支部・副支部長 大平 勇一
このページに関するお問い合わせ

化学工学会北海道支部宛
E-mail: scejh@eng.hokudai.ac.jp,Fax: 011-706-6593