「第3回機能性食品開発セミナー2020開催方法」 変更について
※当初、京王プラザホテル札幌で、会場とオンラインの併用による開催を予定しておりましたが、道内の新型コロナウイルス感染者の拡大に伴い、オンラインのみの開催に変更いたしました。ご了承願います。
北海道では、地域の素材を活用した魅力ある商品開発が活発に行われています。本セミナーでは、より付加価値の高い機能性のある素材開発、商品化及びブランド化に向け、全3回セミナーを開催して参ります。3回目となる今回は、「流通・ブランド戦略を意識した商品開発に向けて」をテーマに、下記のプログラムの通り、ご講演をいただきます。この機会に、ぜひご参加ください。
後日、ご要望に応じて、ヘルシーDoの申請等に関する個別の相談にも対応いたします。
【日 時】 令和2年11月27日(金)13:30~15:10
【定 員】 オンライン:先着100名
【参加費】 無料
申込締切 令和2年11月24日(火)
以下リーフレットからお申し込みをお願いします。
※オンライン参加につきましては、当日までにzoomのインストールをお願いいたします。
1.講演①(13:30~14:15)
「食品流通の現状」
国分グループ本社株式会社 ヘルスケア統括部 課長 佐々木 誠 氏
2.講演②(14:15~14:30)
「ヘルシーDoの認証取得とブランド・販売戦略」
株式会社北海道バイオインダストリー 営業部 部長 藤岡 弘明 氏
3.講演③(14:30~15:10)
「北海道情報大学の食品臨床試験の取組み」
北海道情報大学健康情報科学研究センター 教授 西平 順 氏
<問い合わせ先>
ノーステック財団 研究開発支援部 担当:工藤、相澤
TEL:011-708-6392、FAX:011-747-1911
E-mail:kenkyu@noastec.jp