令和2年度「第2回ヘルスケア関連産業セミナー」のご案内
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 「第2回ヘルスケア関連産業セミナー」をオンラインで開催します!
◆ 医工連携拠点の取り組み、医療・ヘルスケア分野におけるベンチャー企業の先進事例をご紹介します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
北海道大学病院医療機器開発推進センターは、道内の医工連携拠点として、
新規医療機器の研究開発、企業等に対するスタートアップ支援等を目的に発足しました。
本セミナーでは、医療機器開発推進センターの特長や取り組みについてご講演いただきます。
事例紹介では、医療・ヘルスケア分野において、各種支援施策を進めている経済産業省関東経済産業局より、
製販企業等の取り組みや、自治体等との連携によるベンチャー企業の先進事例等をご紹介いただきます。
【日 時】 令和2年11月19日(木)15:00~16:40
【会 場】 オンライン配信
【対 象】 道内のヘルスケア関連産業への参入を検討している企業、すでに参入している企業、他
【参加費】 無料
申込締切 令和2年11月18日(水)17:00
以下『リーフレット』あるいは『お申込み先』からお申し込みをお願いします。
・本セミナーはオンライン参加のみとなりますので、事前のお申込みが必要です。
・当日までにzoomのインストールをお願いします。
講演 | 15:00~15:45 |
北海道大学病院 医療機器開発推進センターの取組み |
北海道大学病院 医療機器開発推進センター 副センター長 七戸 俊明 氏 |
事例 紹介 |
15:45~16:30 |
関東地域の医療・ヘルスケア産業支援及び先進事例の御紹介
|
経済産業省関東経済産業局 地域経済部次世代産業課 ヘルスケア産業第一係長 松本 大介 氏 |
案内 |
16:30~16:40 |
①北海道医療・福祉機器等関連産業ネットワーク会員の募集について ②札幌医科大学ニーズ発表会の開催について |
主催等
<問い合わせ先>
公益財団法人北海道科学技術総合振興センター(ノーステック財団)
研究開発支援部 冨樫・小原
〒001-0021 札幌市北区北21条西12丁目コラボほっかいどう
TEL:011-708-6392 / FAX:011-747-1911
E-mail:h-medicalnet@noastec.jp / URL:https://www.noastec.jp/