「機能性食品開発セミナー2020 in 札幌~シーズ活用型食品開発と食品のブランド化に向けて~」のご案内
北海道では、地域の素材を活用した魅力ある商品開発が活発に行なわれています。
このたび、より付加価値の高い機能性のある素材開発、商品化及びブランド化に向けたセミナーを開催いたします。
セミナー終了後には、個別相談会も実施いたしますので、多くの皆様のご参加をお待ちしております。
【日時】 令和2年1月17日(金) 13:30~17:00
【会場】 センチュリーロイヤルホテル 20F 「グレイス」
札幌市中央区北5条西5丁目 TEL:011-221-2121
13:30 「医食農連携と地場産農産物の活用」
愛知学院大学 心身科学部 特任教授
人間総合科学大学 人間科学部 特任教授
名古屋大学 名誉教授
一般社団法人ウェルネスフード推進協会 副代表理事 大澤 俊彦 氏
14:20 「地域食品産業と機能性食品への期待 ~食と健康の社会実装」
前 経済産業省 大臣官房参事官 青木 幹夫 氏
15:10 「ヘルシーDo・機能性表示食品制度と現状について」
一般社団法人北海道バイオ工業会 事務局長 三浦 健人 氏
15:30 道内企業プレゼンテーション (10分✕4社)
16:15 名刺交換・個別相談会
17:00 終了
参加申込書に必要事項をご記入の上、FAXまたはE-mailにて以下の申込先までご送付ください。
*ご提供いただいた個人情報は、本セミナーのためにのみ使用し、他の目的には一切使用いたしません。
【申込締め切り】 令和2年1月14日(火)
ノーステック財団 研究開発支援部 担当:工藤、鈴木
TEL:011-708-6392
FAX:011-747-1911
E-mail:kenkyu@noastec.jp
【主催】 北海道
一般社団法人 北海道食産業総合振興機構
一般社団法人 北海道バイオ工業会
公益財団法人 北海道科学技術総合振興センター(ノーステック財団)
【共催】 一般社団法人 ウェルネスフード推進協会