バックナンバー

メルマガ NOASTEC通信 第581号(2021.7.2発行)

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2021/7/2      

    ■□■                                                                              ■

    □■            NOASTEC通信   第581号                              ■□

    ■                                                                ■□■

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  

≪目次≫

【1】(札幌市からのお知らせ)

   【7/13開催】「札幌イノベーションファンド」設立記念セミナーの

    ご案内

┼──────────────────────────────────┼

【2】(北海道からのお知らせ)

   「HOSPEX Japan 2021」北海道ブース出展企業募集のご案内

┼──────────────────────────────────┼

 

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 【1】(札幌市からのお知らせ)

□        【7/13開催】「札幌イノベーションファンド」設立記念セミナーの

■    ご案内

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

札幌市では、健康医療・バイオ産業の活性化を目的として、各種支援を実施して

おります。特に、研究開発が長期にわたり、成果が得られるまでに時間を要する

健康医療・バイオ分野の企業の成長や資金面での新たな支援策として、このたび

、健康医療・バイオ分野に特化した官民連携地域ファンドとして「札幌イノベー

ションファンド」を設立することとなりました。

これを記念して、セミナーを開催いたします。

オンラインにて気軽に視聴できますことから奮ってお申込みくださいますようお

願いいたします。

 

 【日 時】2021年(令和3年)7月13日(火) 14:40~16:30

 【配 信】ZOOMウェビナー

 【概 要】<基調講演>「地方から創るニッポンの未来」

      講師:冨田 勝 氏(慶応義塾大学 先端生命科学研究所 所長)

      <パネルディスカッション>

      モデレーター:中原 拓 氏(札幌バイオビジネスアドバイザー、

             ファストトラックイニシアティブ)

      パネリスト:冨田 勝 氏(慶応義塾大学 先端生命科学研究所 

            所長)

            中島 徹 氏(15th Rock Ventures)

            成田 周平 氏(シミックホールディングス(株))

            佐々木 智也 氏((株)D2ガレージ)

 【参加料】無料

 【問合先】札幌市経済観光局国際経済戦略室 健康医療バイオ産業担当係

      E-mail:bio@city.sapporo.jp (担当:加藤、飯田)

 【詳 細】https://www.city.sapporo.jp/keizai/healthcare/forum-2021.html

 

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 【2】 (北海道からのお知らせ)

□        「HOSPEX Japan 2021」北海道ブース出展企業募集のご案内

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

道では、道内ヘルスケア関連ものづくり企業の競争力強化や良質な雇用の創出に

向け、11月に東京で行われる「HOSPEX Japan 2021」に出展し、医療・介護・福

祉分野に関連する製品のPRや取引拡大を支援します。

次のとおり北海道ブースに出展を希望する道内企業を募集します。ご応募をお

待ちしております。

 

■「HOSPEX Japan 2021の概要

 【会 期】令和3年(2021年)11月24日(水)~26日(金)

 【会 場】東京ビッグサイト 西展示棟1・2ホール

     (東京都江東区有明3-11-1)

 【対 象】医療・福祉・介護関連機器等(製品、サービス、技術など)

 【主 催】(一社)日本医療福祉設備協会、(一社)日本能率協会

 【詳 細】https://www.jma.or.jp/hospex/

 

■北海道ブースへの出展企業の募集

 【対象企業】道内で医療・福祉・介護機器等の製品製造(サービス、技術含む)を

       現に行っている、又は参入を目指している企業

 【募集企業数】6社程度

 【ブース規格(基本仕様)】北海道ブース:3小間

             (1小間サイズ:奥行2.97m×間口2.97m)

 【申込期限】令和3年(2021年)7月21日(水)

 【お問合せ】北海道経済部産業振興局産業振興課 健康長寿産業

      (担当:青野)TEL:011-204-5336 

       E-mail:aono.arata@pref.hokkaido.lg.jp

 【詳  細】http://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/ssg/hospexjapan2021.htm

 

 

===<ノーステック財団 メールマガジン>=================================

このメルマガは、賛助会員の皆さま、配信をお申し込みいただいた皆さま、当

財団職員と名刺交換をさせていただいた皆さまに配信しています。

また、ご登録いただいたメールアドレス等の情報は、メルマガの配信および制作

以外には使用いたしません。

 

※ご意見・ご質問、変更のご連絡は、以下のアドレスまでお願いいたします。

 E-mail: mail_magazine@noastec.jp

 (迷惑メール対策のため「@」を全角にしていますのでご注意下さい)

 

※配信停止はこちら↓

 https://www.noastec.jp/web/magazine/index.html

 

※発行:公益財団法人 北海道科学技術総合振興センター(ノーステック財団)

    URL: http://www.noastec.jp

 

    お問い合わせ:総務企画部

    E-mail:mail_magazine@noastec.jp

   (迷惑メール対策のため「@」を全角にしていますのでご注意下さい)

    TEL: 011-708-6525  FAX: 011-708-6529

 

このメールの表示は、固定ピッチで最適化しております。

--------------------------------------------- end ----------------------