バックナンバー
メルマガ NOASTEC通信 第471号(臨時号) (2019.11.29発行)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■------------------------------------------------2019/11/29
□■ メルマガ NOASTEC通信 第471号(臨時号) ■
----------------------------------------------------------■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本日は、セミナーのご案内をいたします。
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 【1】(カナダ大使館・カナダ政府札幌通商事務所)
□ 「カナダCPTPP(TPP1)セミナー&懇親会」開催のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
カナダ大使館・カナダ政府札幌通商事務所は、このたび、CPTPP協定(環太平洋
パートナーシップに関する包括的および先進的協定)の意味、影響、効果などを
考えながら、国内団体の輸出や国際貿易への取組みなどを紹介するセミナーを
旭川市、札幌市にて開催します。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
日 時:(旭川)令和元年12月 9日(月)16:00~19:10
(札幌)令和元年12月11日(水)16:00~19:10
*開場 15:30 セミナー16:00~17:30 懇親会17:40~19:10
会 場:(旭川)アートホテル旭川 2F ウエストルーム
旭川市7条通6丁目
(札幌)センチュリーロイヤルホテル 20F グレイス
札幌市中央区北5条西5丁目
参加料:無料
定 員:各会場 先着 70名
申込締:12月4日(水)
内 容:セミナー 16:00~
基調講演 CPTPP概要およびカナダの取組みについて
講 師 カナダ大使館一等書記官 リサ・マリン氏
日本国内におけるCPTPPへの対応(札幌会場のみ)
ジェトロ北海道 所長代理 中本 健一氏
JA岩手中央農協によるカナダへのリンゴ輸出~CPTPPを視野に~
岩手中央農業協同組合
営農販売部 営農販売部長 横澤 勤氏(TV会議システムによる参加)
懇親会 17:40~
主 催:カナダ大使館、カナダ政府札幌通商事務所
共 催:経済産業省北海道経済産業局
後 援:ジェトロ北海道貿易情報センター、北海道モバイルコンテンツビジネス
協議会(HMCC)、北海道カナダ協会、日加友好北海道議会連盟、
北海道科学技術総合振興センター(ノーステック財団)
問合/ 申込先:
カナダ政府札幌通商事務所
TEL:011-281-6565 FAX:011-281-6536
E-mail:ctos2@bz04.plala.or.jp
詳 細:https://www.noastec.jp/web/news/details/cptpptpp11.html
========================================================================
このメルマガは、賛助会員のみなさま、配信をお申し込みいただいた皆さま、当
財団職員と名刺交換をさせていただいた皆さまに配信しています。
また、ご登録いただいたメールアドレス等の情報は、メルマガの配信および制作
以外には使用いたしません。
ご意見・ご質問、変更のご連絡は、以下のアドレスまでお願いいたします。
E-mail: mail_magazine@noastec.jp
(迷惑メール対策のため「@」を全角にしていますのでご注意下さい)
配信停止はこちら↓
https://www.noastec.jp/web/magazine/index.html
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
地域の話題のご紹介等をご希望の方は下記宛てご相談下さい。
当メールマガジンや、財団ホームページ等で紹介させていただきます。
(企業広告等財団業務にそぐわないものはご利用いただけません)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ノーステック財団 (公益財団法人 北海道科学技術総合振興センター)
[Northern Advancement Center for Science & Technology]
お問い合わせ:総務企画部
E-mail:mail_magazine@noastec.jp
(迷惑メール対策のため「@」を全角にしていますのでご注意下さい)
TEL: 011-708-6525 FAX: 011-708-6529
このメールの表示は、固定ピッチで最適化しております。
----------------------------