バックナンバー

メルマガ NOASTEC通信 第417号(臨時号)(2019.1.30発行) 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   ■□■-------------------------------------------------2019/1/30

   □■    メルマガ NOASTEC通信 第417号(臨時号)         ■

   ■                 http://www.noastec.jp          ■□

    ----------------------------------------------------------■□■

  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

本日は、以下のご案内について臨時号をお送りいたします。

 

┼──────────────────────────────────┼

 募集・案内

┼──────────────────────────────────┼

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ (全国健康保険協会 北海道支部、三井住友海上火災保険(株))

□ 「健康経営/働き方改革セミナー」の開催について

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

全国健康保険協会(協会けんぽ)北海道支部及び三井住友海上火災保険(株)は

人材獲得&生産性の向上の決め手!「健康経営/働き方改革」セミナーを実施し

ます。  

長時間労働対策や健康増進策など、「健康経営/働き方改革」への対応について

、分かりやすく具体的な内容となっていますので、ぜひご参加下さい。

 

 日 時:平成31年2月5日(火)14:00~16:00(開場:13:30)

 会 場:ホテルモントレエーデルホフ札幌 12階「ベルクホール」

 参加料:無料

 定 員:150名

 申込締:2月3日(日)

 主 催:全国健康保険協会(協会けんぽ)北海道支部、三井住友海上火災保険

     株式会社

 問合先:三井住友海上火災保険株式会社 札幌支店 スタッフ席

    (担当:稲田)TEL:011-213-3955 FAX:011-213-3991

 詳 細:https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/hokkaido/g1/h31_01/20190117

 

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ (再掲)

□ 食関連産業スマート化実践セミナーのご案内

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

経済産業省北海道経済産業局・ノーステック財団では、食関連産業のスマート化

を促進するための支援事業を展開しています。

今回、システムインテグレーター、食品メーカー、ITベンダー、機械・器具メ

ーカー他を対象とした、日本唯一のロボットシステム構想設計専門会社であるロ

ボコム(株)の天野社長を講師としてお招きし、食関連産業のスマート化を進める

ための実践セミナーを開催いたします。

本セミナーを、「食品製造現場での省人化や効率化を進める上で、スマート化を

どう進めていくか」を考える機会としては如何でしょうか。

皆様のご参加をお待ちしております。

 

 日 時:平成31年2月13日(水)13:00~17:00

 場 所:ノーステック財団 大会議室(札幌市北区北21条西12丁目)

     北海道立総合研究機構工業試験場「食品ロボット実証ラボ

     (ROBOLABO)」

 対 象:システムインテグレーター、食品メーカー、ITベンダー、機械・器具

     メーカー他

 参加料:無料

 申込締:2月8日(金)

 定 員:30名(1社2名様まで申し込み可能、先着順)

 内 容:13:00~15:00講演

     「食関連産業のスマート化のススメとSIerの必要性」

     〈講師〉 ロボコム株式会社 代表取締役 天野眞也 氏

     15:15~17:00

      食品製造におけるロボット活用事例紹介と道総研ROBOLABO見学

 申込・問合先:公益財団法人北海道科学技術総合振興センター

       (ノーステック財団)クラスター事業部(青柳・小原・服部)

        TEL:011-708-6526 FAX:011-747-1911

         E-mail:hcluster@noastec.jp

 詳 細:以下のURLから参加申込書をダウンロードの上、

     メール( hcluster@noastec.jp )にてお申し込みください。

     https://www.noastec.jp/web/news/files/0c93d09d2daefa2663eabbf65243c2e5675d0e2a.docx

 

========================================================================

このメルマガは、賛助会員のみなさま、配信をお申し込みいただいた皆さま、当

財団職員と名刺交換をさせていただいた皆さまに配信しています。

また、ご登録いただいたメールアドレス等の情報は、メルマガの配信および制作

以外には使用いたしません。

 

ご意見・ご質問、変更のご連絡は、以下のアドレスまでお願いいたします。

 

E-mail: mail_magazine@noastec.jp

(迷惑メール対策のため「@」を全角にしていますのでご注意下さい)

 

配信停止はこちら↓

https://www.noastec.jp/web/magazine/index.html

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

地域の話題のご紹介等をご希望の方は下記宛てご相談下さい。

当メールマガジンや、財団ホームページ等で紹介させていただきます。

(企業広告等財団業務にそぐわないものはご利用いただけません)

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

 

ノーステック財団 (公益財団法人 北海道科学技術総合振興センター)

[Northern Advancement Center for Science & Technology]

URL: http://www.noastec.jp

 

お問い合わせ:総務企画部

E-mail:mail_magazine@noastec.jp

(迷惑メール対策のため「@」を全角にしていますのでご注意下さい)

TEL: 011-708-6525  FAX: 011-708-6529

 

このメールの表示は、固定ピッチで最適化しております。

--------------------------------------------- end ----------------------