バックナンバー

メルマガ NOASTEC通信 第729号(2023.2.6発行)

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2023/2/6

    ■□■                                                                              ■

    □■            NOASTEC通信   第729号                             ■□

    ■                                                                ■□■

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

≪目次≫

┼──────────────────────────────────┼

【1】(北海道LFP事務局からのお知らせ)

    『北海道LFP中間報告会<成果報告、新規ビジネス提案>』の

     参加者を募集します。

┼──────────────────────────────────┼

【2】再掲:(北海道大学病院 医療機器開発推進センターからのお知らせ)

   CAST-Lab(臨床解剖実習室)見学会開催のお知らせ<締切:2/9>

┼──────────────────────────────────┼

 

 

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 【1】(北海道LFP事務局からのお知らせ)

□    『北海道LFP中間報告会<成果報告、新規ビジネス提案>』の

■     参加者を募集します。 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

北海道が推進する「地域食品産業連携プロジェクト(北海道LFP)」では、今年

度提案されたプロジェクトの情報共有やLFPプラットフォームメンバー(LFPパー

トナー)のネットワーク強化・拡大を図るため、「中間報告会」を開催し、進捗

・成果報告、新規ビジネス提案などを行います。

既にLFPプラットフォームに参加されている方をはじめ、どなたでもご参加いただ

けます。プロジェクトの推進に向けたパートナー探し、次なる連携プロジェクト

の企画提案の場としてご活用ください。

多くの皆様のご参加をお待ちしております。

 

 【日  時】2023年2月22日(水) 13:00~16:00

 【開催方法】オンライン開催(ZOOMを使用)

 【参 加 費】無料

 【お問合せ】北海道LFP事務局(株式会社北海道二十一世紀総合研究所内)

       (担当:佐藤、佐治)

       TEL:011-231-3053 Email:lfp@htri.co.jp

 【詳  細】https://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/sss/78388.html

 

 

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 【2】再掲:(北海道大学病院 医療機器開発推進センターからのお知らせ)

□    CAST-Lab(臨床解剖実習室)見学会開催のお知らせ<締切:2/9>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本センターではAMED「次世代医療機器連携拠点整備等事業」の一環として、企業

や研究機関等に所属する医療機器開発に興味のある方向けに様々な事業を実施し

ています。

今回開催するイベントは、北海道大学のCAST-Lab(臨床解剖実習室)を見学し、

手術室で使用される内視鏡などの各種医療機器やエクモ装置などの様々な器機の

実機に触れることができる貴重な機会となっております。

少しでもご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお申し込みください。

 

 【日  程】2023年2月10日(金)13:00~14:30

 【場  所】北海道大学病院医療機器開発推進センター

      (北海道札幌市北区北14条西5丁目)

 【対 象 者】どなたでも大歓迎です。

       特に医療機器開発に興味がある方、医療現場のニーズを知りたい

       方にはおすすめです。

 【定  員】10名程度

       ※1社につき2名程度とさせていただきます。

 【参 加 費】無料

 【アテンド】七戸 俊明 氏 

       (北海道大学病院 医療機器開発推進センター副センター長)

 【申 込 締】2月9日(木) 17:00

 【申込方法】以下のメールアドレスにご連絡ください。

       cmedd@pop.med.hokudai.ac.jp

       ※申込にあたってのご注意

        簡単で結構ですので、ご見学の目的やご希望等を記載下さい。

       ※感染対策ご協力のお願い

       ・ご来場時は必ずマスクをご着用ください。

       ・下記に該当する方のご来場は自粛いただきますようお願い申し

        上げます。

        ①発熱、あるいは咳・咽頭痛等の症状がある場合

        ②新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者であることが判明し

        た場合

 【問合せ】北海道大学病院 医療・ヘルスサイエンス研究開発機構 プロモー

      ションユニット 医療機器開発推進センター事務局

            TEL:011-706-8810   Email:cmedd@pop.med.hokudai.ac.jp

 【詳 細】https://cmedd.med.hokudai.ac.jp/about.html

 

===<ノーステック財団 メールマガジン>=================================

このメルマガは、賛助会員の皆さま、配信をお申し込みいただいた皆さま、当

財団職員と名刺交換をさせていただいた皆さまに配信しています。

また、ご登録いただいたメールアドレス等の情報は、メルマガの配信および制

作以外には使用いたしません。

 

※ご意見・ご質問、変更のご連絡は、以下のアドレスまでお願いいたします。

 E-mail: mail_magazine@noastec.jp

 (迷惑メール対策のため「@」を全角にしていますのでご注意下さい)

 

※配信停止はこちら↓

 https://www.noastec.jp/web/magazine/index.html

 

※発行:公益財団法人 北海道科学技術総合振興センター(ノーステック財団)

    URL: http://www.noastec.jp

 

    お問い合わせ:総務企画部

    E-mail:mail_magazine@noastec.jp

   (迷惑メール対策のため「@」を全角にしていますのでご注意下さい)

    TEL: 011-708-6525  FAX: 011-708-6529

 

このメールの表示は、固定ピッチで最適化しております。

--------------------------------------------- end ----------------------