バックナンバー

メルマガ NOASTEC通信 第694号(2022.9.30発行)

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2022/9/30

    ■□■                                                                              ■

    □■            NOASTEC通信   第694号                              ■□

    ■                                                                ■□■

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

≪目次≫

┼──────────────────────────────────┼

【1】(北海道経済産業局からのお知らせ)

     「オープンイノベーション推進セミナー2022」を開催します

     ~道内4地域(帯広・札幌・旭川・室蘭)で開催~

┼──────────────────────────────────┼

【2】(札幌市からのお知らせ)

     「ものづくりマッチング in SAPPORO」の参加企業募集について

┼──────────────────────────────────┼

【3】(北海道農政部食の安全推進局からのお知らせ)

     「ほっかいどう 食品ロス削減セミナー」を開催します!

┼──────────────────────────────────┼

 

 

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 【1】(北海道経済産業局からのお知らせ)

□    「オープンイノベーション推進セミナー2022」を開催します

■    ~道内4地域(帯広・札幌・旭川・室蘭)で開催~

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

経済産業省北海道経済産業局では、道内企業におけるオープンイノベーションの

取組を促進し、地域から新たなイノベーションや新事業の創出を図るため、大手

企業とスタートアップ等のマッチングイベント「オープンイノベーション チャ

レンジピッチ北海道2022」を開催する予定です。これに先立ち、道内4都市の産

業支援機関と連携してオープンイノベーションの先行事例やマッチングを進める

ポイントを紹介するセミナーを開催します。

 

 【日 時】帯広:2022年10月17日(月)15:30~16:45

           札幌:2022年10月18日(火)18:30~19:45

           旭川:2022年10月26日(水)14:00~15:15

           室蘭:2022年10月28日(金)14:00~15:15

 【配信方法】Microsoft Teams

 【定 員】各回100名(参加無料)

 【対 象】道内の支援機関や金融機関、自治体等の職員、中小・スタートアッ

      プ企業等

 【主 催】経済産業省北海道経済産業局

 【共 催】 (公財)とかち財団、(一財)旭川産業創造プラザ、(公財)室蘭テクノ

      センター、(公財)北海道科学技術総合振興センター(ノーステック

      財団)

 【問合せ】(公財)北海道科学技術総合振興センター(ノーステック財団)

      ビジネスソリューション支援部(担当:吉田・桑田)

      TEL:011-792-6119 E-mail:oi-challenge@noastec.jp

 【詳 細】https://www.hkd.meti.go.jp/hokig/20220930/index.htm

 

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 【2】(札幌市からのお知らせ)

□    「ものづくりマッチング in SAPPORO」の参加企業募集について 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

札幌市と北洋銀行は、道内ものづくり企業のビジネス拡大を目的に、今年度「も

のづくりマッチング in SAPPORO実行委員会」を立ち上げました。

この度、実行委員会は、発注案件を持つ道外ものづくり企業9社をお呼びして、

道内ものづくり企業との受注商談会を開催することといたしました。

現在、新たなお取引先や受注案件をお探しの道内ものづくり企業を募集しており

ますので、ぜひご参加いただきますようお願いいたします。

 

 【日  時】令和4年10月25日(火)10:30~16:00(開場10:00)

 【会  場】ANAクラウンプラザホテル札幌3階 鳳の間

       (札幌市中央区北3条西1丁目2-9)

 【参 加 費】無料

 【募集受注企業】50社程度

 【申込締切】10月12日(水)

 【お問合せ】ものづくりマッチング in SAPPORO実行委員会事務局

      (札幌市経済観光局 産業振興部地域産業振興課 

       担当:高田、大久保、須藤)

       TEL:011-211-2392 E-mail:monodukuri@city.sapporo.jp

 【詳  細】https://www.city.sapporo.jp/keizai/seizo/shien/monomachi2022.html

       ※発注案件についてもHPでご確認いただけます。

       Email:monodukuri@city.sapporo.jp

       FAX:011-218-5130

 

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 【3】(北海道農政部食の安全推進局からのお知らせ)

□   「ほっかいどう 食品ロス削減セミナー」を開催します! 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

我が国の「食品ロス」は522万トン(令和2年度推計)発生しており、食品ロス削

減は全国的な課題となっています。北海道農政部食の安全推進局食品政策課では、

将来の北海道を支える子供達へ「もったいない」の気持ちを大切にすることを伝え、

食品ロス削減への継続的な取り組みにしていくことを目的にセミナーを開催します。

 

 【日  時】2022年10月26日(水) 13:30~15:30

 【会  場】TKP札幌ビジネスセンター 赤れんが前 ホール5C

 【開催方法】会場(25名程度)及びZoom(100名程度)

 【主  催】北海道農政部食の安全推進局食品政策課

 【お問合せ】北海道農政部食の安全推進局食品政策課

       TEL:011-231-4111(27-666・27-667)

        E-mail:slow.food@pref.hokkaido.lg.jp

 【詳  細】https://www.pref.hokkaido.lg.jp/ns/shs/data/advance/food_loss.html

 

===<ノーステック財団 メールマガジン>=================================

このメルマガは、賛助会員の皆さま、配信をお申し込みいただいた皆さま、当

財団職員と名刺交換をさせていただいた皆さまに配信しています。

また、ご登録いただいたメールアドレス等の情報は、メルマガの配信および制

 

※ご意見・ご質問、変更のご連絡は、以下のアドレスまでお願いいたします。

 E-mail: mail_magazine@noastec.jp

 (迷惑メール対策のため「@」を全角にしていますのでご注意下さい)

 

※配信停止はこちら↓

 https://www.noastec.jp/web/magazine/index.html

 

※発行:公益財団法人 北海道科学技術総合振興センター(ノーステック財団)

    URL: http://www.noastec.jp

 

    お問い合わせ:総務企画部

    E-mail:mail_magazine@noastec.jp

   (迷惑メール対策のため「@」を全角にしていますのでご注意下さい)

    TEL: 011-708-6525  FAX: 011-708-6529

 

このメールの表示は、固定ピッチで最適化しております。

--------------------------------------------- end ----------------------