バックナンバー
- 2022年度
- 2021年度
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度
- 2016年度
- 2015年度
- 2014年度
- 2013年度
- 2012年度
- 2011年度
- 2010年度
- 2009年度
- 2008年度
メルマガ NOASTEC通信 第668号(2022.5.11発行)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2022/5/11
■□■ ■
□■ NOASTEC通信 第668号 ■□
■ ■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
現在、ノーステック財団では各種公募についてご案内しております。
https://www.noastec.jp/web/search/s02.html
≪目次≫
┼──────────────────────────────────┼
【1】「第5回 病院EXPO(東京)」 札幌ブース出展企業募集のご案内
┼──────────────────────────────────┼
【2】(北海道からのお知らせ)
北海道宇宙関連ビジネス連携会議(第1回)及び
北海道スペースポートトークイベントを開催します
┼──────────────────────────────────┼
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 【1】「第5回 病院EXPO(東京)」 札幌ブース出展企業募集のご案内
□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ノーステック財団と札幌市では、2022年10月に幕張メッセで開催される「病院
EXPO (東京)」に札幌ブースの出展を行い、高齢化の進展等を背景としてさらな
る成長が期待される健康・医療関連産業において、札幌市内のIT企業、ものづ
くり企業等の参入促進・取引拡大を支援します。
【会 期】2022年10月12日(水)~14日(金) 10:00~17:00
【会 場】幕張メッセ(千葉)
【募集対象】札幌市内に事業活動拠点を有し、健康・医療分野において、IT技
術を活用した製品製造・サービス提供を現に行っている又は、今
後参入を目指すIT企業、ものづくり企業等。
【募 集 数】5社程度(共同出展となります)
※応募多数の場合は申込内容等を考慮するとともに、札幌市内本
社企業を優先のうえ、健康・医療分野に知見を有する方から意
見聴取し、総合的に判断し決定します。
【申込締切】5月20日(金)
【主 催】公益財団法人北海道科学技術総合振興センター(ノーステック財
団)、札幌市
【問合せ先】ノーステック財団 研究開発支援部(担当:小原・神田)
TEL:011-708-6392 E-mail:kenkyu@noastec.jp
【詳 細】
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 【2】(北海道からのお知らせ)
□ 北海道宇宙関連ビジネス連携会議(第1回)及び
■ 北海道スペースポートトークイベントを開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
北海道では、産学官連携により、本道の宇宙産業の育成を図る取組を進めていま
す。 今回の会議は、道の宇宙産業に係る取組や経済産業省及びBlue Planet Sen
sing(株)による 衛星データ利活用拡大に向けた取組について紹介する第1部と、
大樹町・SPACE COTAN(株)による第2部「北海道スペースポートトークイベント
」との 合同開催形式で開催いたします。札幌市内の会議室での開催と並行して
、オンラインでの開催も予定しておりますので、ぜひご参加下さい。
【主催する「北海道宇宙関連ビジネス創出連携会議」について】
北海道では、平成30年4月に設立した「北海道衛星データ利用ビジネス創出協議
会」において、 衛星データを利用した「宇宙利用産業」のビジネス創出支援等
の取組を開始し、令和2年度には、さらに、ロケットや人工衛星の開発製造等の
「宇宙機器関連 」を対象に加え、上記協議会を発展的に改組した「北海道宇宙
関連ビジネス創出連携会議」を立ち上げました。会議では会員企業を随時募集し
ていますので、ぜひご入会を検討願います
(今回の講演は会員企業以外の皆さんにも参加いただけます。)
参考:https://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/ssg/aerospace/renkeikaigi.html
【日 時】令和4年(2022年)5月20日(金)14:00~16:00
【会 場】TKP札幌ビジネスセンター赤れんが前 ホール5C
(札幌市中央区北4条西6丁目 毎日会館5階)
※オンライン併用
【主 催】北海道宇宙関連ビジネス創出連携会議、大樹町、SPACE COTAN(株)
【申込締】5月17日(火)17時締切
【問合せ】北海道宇宙関連ビジネス創出連携会議事務局
(北海道経済部産業振興局産業振興課)(担当:丸山、氣境)
TEL:011-204-5127
Email:keizai.sangyousinkou1@pref.hokkaido.lg.jp
【詳 細】https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000034.000078016.html
===<ノーステック財団 メールマガジン>=================================
このメルマガは、賛助会員の皆さま、配信をお申し込みいただいた皆さま、当
財団職員と名刺交換をさせていただいた皆さまに配信しています。
また、ご登録いただいたメールアドレス等の情報は、メルマガの配信および制作
以外には使用いたしません。
※ご意見・ご質問、変更のご連絡は、以下のアドレスまでお願いいたします。
E-mail: mail_magazine@noastec.jp
(迷惑メール対策のため「@」を全角にしていますのでご注意下さい)
※配信停止はこちら↓
https://www.noastec.jp/web/magazine/index.html
※発行:公益財団法人 北海道科学技術総合振興センター(ノーステック財団)
お問い合わせ:総務企画部
E-mail:mail_magazine@noastec.jp
(迷惑メール対策のため「@」を全角にしていますのでご注意下さい)
TEL: 011-708-6525 FAX: 011-708-6529
このメールの表示は、固定ピッチで最適化しております。
--------------------------------------------- end ----------------------