バックナンバー
メルマガ NOASTEC通信 第628号 (2021.12.13発行)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2021/12/13
■□■ ■
□■ NOASTEC通信 第628号 ■□
■ ■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪目次≫
┼──────────────────────────────────┼
【1】(北海道からのお知らせ)
「道産コスメ展示・販売会」開催のお知らせ(12/15~16)
┼──────────────────────────────────┼
【2】(再掲)<締切:12月15日>
「北海道宇宙ビジネスセミナー」開催のご案内<締切:12月15日>
┼──────────────────────────────────┼
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 【1】(北海道からのお知らせ)
□ 「道産コスメ展示・販売会」開催のお知らせ(12/15~16)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
北海道では、ヘルスケア関連産業の振興に向け、甜菜やカラマツなどといった地
域資源を活用して道内で製造されている化粧品や石けんを道民に周知し、知名度
向上及び販売促進を図るため、道庁本庁舎において、「道産コスメ展示・販売会
」を開催します。ぜひ、ご来場ください!
【日 時】2021年12月15日(水)、16日(木)11:00~15:00
【会 場】北海道庁 本庁舎1階 道政広報コーナー
(札幌市中央区北3西6)
【出展者と及び出展製品】
・(株)アビサル・ジャパン(札幌市):シュガースクラブ、沐浴剤 等
・(株)NBソリューション(札幌市):化粧水
・(株)セントモニカ(札幌市):保湿クリーム、泡石けん 等
・羽姸の美(株)(室蘭市):化粧水、乳液 等
・(株)ほくでんアソシエ(札幌市):石鹸、泡石鹸
【問合せ】北海道経済部産業振興局産業振興課健康長寿産業担当
TEL:011-204-5336
【詳 細】https://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/ssg/87635.html
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 【2】(再掲)<締切:12月15日>
□ 「北海道宇宙ビジネスセミナー」開催のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近年、ロケットや人工衛星の開発・製造、衛星データを活用したサービスなど、
全国的に宇宙関連産業の取組みが積極的に行われています。
本セミナーでは、北海道の衛星ビジネスの現状と展望、宇宙開発戦略など北海道
の取組みの紹介の他、福井県の「福井県民衛星プロジェクト」についてご紹介し
ます。皆様のご参加をお待ちしております。
【日 時】2021年12月20日(月)13:30~16:30
【会 場】札幌ガーデンパレス 2F 丹頂の間
札幌市中央区北1条西6丁目
【対 象】道内企業、大学、研究機関、経済団体、金融機関、産業支援機関、
官公庁等
【定 員】会場:100名 /オンライン:500名
【プログラム概要】
■講演1「Our Stars㈱ の将来ビジョンについて」
Our Stars株式会社CTO 野田 篤司 氏
■講演2「福井県民衛星プロジェクトについて」
福井県産業労働部産業技術課 企画主査 近藤 慶一 氏
■講演3「世界的競争力を持つ北海道の宇宙開発戦略」
北海道大学大学院理学研究院教授 高橋 幸弘 氏
■パネルディスカッション
テーマ :「本道における衛星ビジネスの現在地と将来展望」
パネラー:・インターステラテクノロジズ㈱代表取締役社長
稲川 貴大 氏
・北海道大学大学院工学研究院 特任准教授
坂本 祐二 氏
・室蘭工業大学航空宇宙機システム研究センター長
内海 政春 氏
・福井大学産学官連携本部 特命准教授
青柳 賢英 氏
モデレーター:東京大学公共政策大学院 教授
鈴木 一人 氏
【申込締】12月15日(水)
【申込方法・詳細】https://www.hokudai-rbp.jp/event/3457
【主 催】北海道、北大R&BP推進協議会、(公財)北海道科学技術総合振興セ
ンター、北海道宇宙関連ビジネス創出連携会議
【協 力】北海道宇宙科学技術創成センター(HASTEC)、福井県
【問合先】(公財)北海道科学技術総合振興センター(ノーステック財団)
産学連携支援部(北大R&BP推進協議会事務局)
TEL:011-708-6536 Email:sangaku@noastec.jp
===<ノーステック財団 メールマガジン>=================================
このメルマガは、賛助会員の皆さま、配信をお申し込みいただいた皆さま、当
財団職員と名刺交換をさせていただいた皆さまに配信しています。
また、ご登録いただいたメールアドレス等の情報は、メルマガの配信および制作
以外には使用いたしません。
※ご意見・ご質問、変更のご連絡は、以下のアドレスまでお願いいたします。
E-mail: mail_magazine@noastec.jp
(迷惑メール対策のため「@」を全角にしていますのでご注意下さい)
※配信停止はこちら↓
https://www.noastec.jp/web/magazine/index.html
※発行:公益財団法人 北海道科学技術総合振興センター(ノーステック財団)
お問い合わせ:総務企画部
E-mail:mail_magazine@noastec.jp
(迷惑メール対策のため「@」を全角にしていますのでご注意下さい)
TEL: 011-708-6525 FAX: 011-708-6529
このメールの表示は、固定ピッチで最適化しております。
--------------------------------------------- end ----------------------