バックナンバー
メルマガ NOASTEC通信 第624号(2021.12.2発行)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2021/12/2
■□■ ■
□■ NOASTEC通信 第624号 ■□
■ ■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪目次≫
┼──────────────────────────────────┼
【1】「製造業のIoTって何ができるの? IoT 1日体験講座@室蘭
~明日からでも出来る!生産現場のIoT化~」のご案内
┼──────────────────────────────────┼
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 【1】「製造業のIoTって何ができるの? IoT 1日体験講座@室蘭
□ ~明日からでも出来る!生産現場のIoT化~」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ノーステック財団では、室蘭テクノセンターと共催し、食関連産業等の製造業を
対象に、IoTの活用方法を学ぶ1日体験講座を開催します。
大がかりな設備投資や特別なスキルが無くても生産性向上を実現できる簡易な
IoTツールを使用して、導入方法をご説明いたします。
皆様のご参加をお待ちしております。
【日 時】2022年(令和4年)1月7日(金)13:30~17:00
【会 場】(公財)室蘭テクノセンター 2F研修室(室蘭市東町4丁目28番1号)
【対 象】食関連産業等の製造業の経営者、現場リーダー
【参加費】無料
【申込締】12月24日(金)
【申込先】下記URL(参加申込フォーム)よりお申し込みください。
https://www.noastec.jp/web/form/details/sind_m2021.html
【問合先】(公財)北海道科学技術総合振興センター(ノーステック財団)
クラスター事業部(担当:黒澤)
TEL:011-792-6119 Email:hcluster@noastec.jp
【詳 細】https://www.noastec.jp/web/news/details/diot_m107.html
===<ノーステック財団 メールマガジン>=================================
このメルマガは、賛助会員の皆さま、配信をお申し込みいただいた皆さま、当
財団職員と名刺交換をさせていただいた皆さまに配信しています。
また、ご登録いただいたメールアドレス等の情報は、メルマガの配信および制作
以外には使用いたしません。
※ご意見・ご質問、変更のご連絡は、以下のアドレスまでお願いいたします。
E-mail: mail_magazine@noastec.jp
(迷惑メール対策のため「@」を全角にしていますのでご注意下さい)
※配信停止はこちら↓
https://www.noastec.jp/web/magazine/index.html
※発行:公益財団法人 北海道科学技術総合振興センター(ノーステック財団)
お問い合わせ:総務企画部
E-mail:mail_magazine@noastec.jp
(迷惑メール対策のため「@」を全角にしていますのでご注意下さい)
TEL: 011-708-6525 FAX: 011-708-6529
このメールの表示は、固定ピッチで最適化しております。
--------------------------------------------- end ----------------------