バックナンバー
- 2022年度
- 2021年度
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度
- 2016年度
- 2015年度
- 2014年度
- 2013年度
- 2012年度
- 2011年度
- 2010年度
- 2009年度
- 2008年度
メルマガ NOASTEC通信 第166号(臨時号) (2011.10.19発行)
☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- 2011.10.19発行 -・-
メルマガ NOASTEC通信 第166号(臨時号)
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
━━━━━━━━━━━━━━━━━★ http://www.noastec.jp ★━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆「健康食品管理士会・さっぽろバイオクラスター Bio-S 市民公開講座」
のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「さっぽろバイオクラスター"Bio-S"」では、健康食品開発人材を
育成するプログラム「Bio-Sフードサイエンス カレッジ」を進めて
おりますが、今般、支援機関である、健康食品管理士会北海道支部の
市民公開講座(研修会)が開催されます。
健康食品を開発する上での現場の取組や食品加工の技術などについて
ご紹介します。是非、ご参加ください。
■日 時:平成23年10月22日(土)13:30~16:30
■場 所:小樽市経済センター(小樽市稲穂2丁目22番1号)
URL:http://www.otarucci.jp/cci/kasisitu/gra/map2.jpg
■講演内容:
講演1「健康食品開発の現場より」
株式会社アミノアップ化学
研究部 学術開発室 主任研究員 三浦 健人 先生
特別講演「食品加工と栄養」
(独)北海道立総合研究機構 産業技術研究本部 食品加工研究センター
食品バイオ部 研究主幹 太田 智樹 先生
■入場料:無料
■申込:不要(直接会場にお越し下さい)
■連絡先:小樽市住ノ江薬局 佐藤 一生 TEL: 0134-65-8338
E-mail Sato*mk-p.jp (*を@に換えてください)
市民公開講座のポスターは下記リンク先をご参照下さい。
http://www.hisc.co.jp/mcontents/news/mcdetail.php?k_id=10&g_id=1&kj_cd=14828
================================================================
このメルマガは、賛助会員のみなさま、配信をお申し込みいただいた皆
さまのほか、当財団職員と名刺交換をさせていただいた皆さまにも配信
しています。
また、ご登録いただいたメールアドレス等の情報は、メルマガの配信
および制作以外には使用いたしません。ご意見・ご質問、配信中止・
変更のご連絡は、以下のアドレスまでお願いいたします。
ノーステック財団 (公益財団法人 北海道科学技術総合振興センター)
[Northern Advancement Center for Science & Technology]
URL: http://www.noastec.jp
総務部(企画担当)
E-mail: kikaku@noastec.jp
(迷惑メール対策のため「@」を全角にしていますのでご注意下さい)
TEL: 011-708-6525 FAX: 011-708-6529
--------------------------------------------- end ---------------