2022年度 札幌ライフサイエンス産業活性化事業/研究シーズ発掘補助金(札幌タレント補助金)

目的

札幌の将来を担う研究者の優れたシーズを発掘・支援し、地元企業とのネットワーク形成につなげることを目的とします。

対象者

札幌圏の大学・試験研究機関等(民間を含む)に所属する40才以下の若手研究者
※札幌圏:札幌市、小樽市、江別市、石狩市、余市町、千歳市、恵庭市、北広島市、南幌町、長沼町、当別町
※大学等の場合、ポスドク以上(博士研究員・助教・講師等)を対象とし、学生は不可とします。
※地方公共団体の試験研究機関・病院は不可とします。

 

  • ノースタレント補助金(※)に応募される場合でも、本補助金に申請可能です。 但し、本補助金との重複した採択はありません。
対象となる研究開発

「健康・医療分野」の研究開発

創薬、再生医療、医療機器、医療IT・ロボット技術、診断技術、機能性食品・化粧品、リハビリテーション技術、ヘルスケア・スポーツ関連製品の開発などの技術シーズ創出につながる研究開発
応募締切
2022年5月19日(木)18:00締切
応募要領
採択予定件数

10件程度

補助金額(限度額)
40万円以内/1件
補助率

補助対象経費の10/10以内

事業実施期間
補助金交付決定の日から2023年3月15日(水)まで
※但し、補助対象経費の執行期限は2023年2月28日(火)までとします。
対象経費
  • 直接研究に必要な経費で次に掲げるもの
    旅費(※1)、原材料・消耗品費(※2)、機器購入費(※2)、謝金・研究補助員賃金、通信・運搬費、施設及び機器・設備等賃借料、外注費(調査・分析・加工など)、その他の経費
    ※1 交通費は実費(ただし、特別車両料金、特別船室料金、特別席料金等を除く)とします。
    宿泊費及び日当は、原則として各所属機関の規程によることとしますが、規程類が未整備の場合は実費を基に算定します。
    ※2 パソコン、プリンタ、コンピュータ周辺機器、デジタルカメラ、事務用品等の汎用物品は原則として補助対象外とします。やむを得ず必要となる場合は、必ず事前にご相談ください。

 

申込書類

 

【申込方法】 補助金申請システムでお申し込みください。利用方法は、以下のURLで確認できます。

https://www.noastec.jp/web/d_future/information.html

 

問い合わせ先

〒001-0021 札幌市北区北21条西12丁目 北海道大学構内コラボほっかいどう
公益財団法人 北海道科学技術総合振興センターノーステック財団

研究開発支援部 TEL:011-708-6392 E-mail: kenkyu@noastec.jp