No. |
研究開発テーマ名 |
申 込 機 関 |
機 関 名 |
研究者氏名 |
役 職 |
01. |
多面的多次元的情報システムの研究と開発 |
株式会社ネクストウェーブ |
沓澤克佳
鈴木貴史
秋村 さつき
三島佑介 |
代表取締役
システムエンジニア
プログラマー
プログラマー |
研究協力機関・外部協力者 |
機 関 名 |
研究者氏名 |
役 職 |
札幌学院大学電子ビジネス研究センター
北海道立北方建築総合研究所 |
渡邊愼哉
松村博文
高橋章弘 |
センター長
研究員
研究員 |
No. |
研究開発テーマ名 |
申 込 機 関 |
機 関 名 |
研究者氏名 |
役 職 |
02. |
創薬研究を支援する機能性RNA 配列
高速同定ソフトウェア開発
※特許出願予定につき研究成果報告書の掲載なし |
株式会社バイオマティクス |
高橋人也
磯 真査彦
荒川宏樹
波間克哉
川村純一
石田 華直子 |
代表取締役社長
代表取締役
取締役
研究開発部
研究開発部
研究開発部 |
研究協力機関・外部協力者 |
機 関 名 |
研究者氏名 |
役 職 |
北海道大学遺伝子病制御研究所 |
多田光宏 |
|
No. |
研究開発テーマ名 |
申 込 機 関 |
機 関 名 |
研究者氏名 |
役 職 |
03. |
鮭皮コラーゲンを用いた人工歯根膜・ゲル培養歯根膜の開発 |
井原水産株式会社 |
井原慶児
永井展裕
土肥 千恵子
鈴木 健 |
代表取締役社長 |
研究協力機関・外部協力者 |
機 関 名 |
研究者氏名 |
役 職 |
北海道大学大学院工学研究科
北海道大学大学院歯学研究科
株式会社ムトウ |
棟方正信
田島健次
佐藤康治
柏崎晴彦
湯瀬和美 |
教授
助教授
助手
助手 |
No. |
研究開発テーマ名 |
申 込 機 関 |
機 関 名 |
研究者氏名 |
役 職 |
04. |
家畜ふんを利用したシーディング剤の製造 |
株式会社静内衛生社 |
行方正雄
行方将泰
村田真哉
高橋英樹
秋田由香
宮本 智 |
代表取締役
専務取締役
主任
開発部長
所員
所員 |
研究協力機関・外部協力者 |
機 関 名 |
研究者氏名 |
役 職 |
北海道大学大学院農学研究科
北海道東海大学 |
松田從三
小島 洋一郎
西村弘行 |
教授
博士課程
教授 |
No. |
研究開発テーマ名 |
申 込 機 関 |
機 関 名 |
研究者氏名 |
役 職 |
05. |
全方位型視覚センサを用いた気象計測・農作物監視システムの開発 |
株式会社エスイーシー |
沼崎 弥太郎
柳原和也
南條 宏
佐藤孝夫
小野寺 則行
桑名正人
能登川 浩一
森分達也
中里 誠
椎名吾朗
原田 潤
亀井秀和
鹿原朝美 |
代表取締役
次長
次長
次長
課長
課長代理
プロジェクトリーダー
主任
主任 |
研究協力機関・外部協力者 |
機 関 名 |
研究者氏名 |
役 職 |
公立はこだて未来大学
財団法人函館地域産業振興財団 |
加藤浩仁
戸田真志
宮原則行 |
講師
講師
主任研究員 |
No. |
研究開発テーマ名 |
申 込 機 関 |
機 関 名 |
研究者氏名 |
役 職 |
06. |
水産資源からの高純度グリコサミノグリカンの抽出精製法の研究開発と応用 |
丸共水産株式会社 |
宮本宜之
森下健一 |
代表取締役
加工食品部長 |
研究協力機関・外部協力者 |
機 関 名 |
研究者氏名 |
役 職 |
北海道立網走水産試験場
北海道立工業試験場 |
今村琢磨
武田忠明
秋野雅樹
蓑嶋裕典
鎌田樹志 |
支場長
加工開発科長
環境システム科長 |